忍者ブログ
文字サイズ変更 >> 【 小さく標準大きく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する


SBI債 (円建て1年満期で1.96%)

■最新の記事はこちら(09/11/24) > 年率1.9%のSBI債

個人向けに小口で買える社債が最近流行っているようです。例えば、本ブログでも紹介したマネックス債を始め、メガバンク等も軒並み発行していますね。 オリックス等も個人向けでは有名でしょうか?

そんな中、SBI証券も個人向け社債を発行するようです。
SBI債
SBI証券サイトより) 

簡単にまとめると、2種類あり
■ 利率 年1.80%(税引前)  6ヶ月満期

■ 利率 年1.96%(税引前) 1年満期
の2つが売り出されるようです。

個人的には、すぐに完売しそうな気がします。

他のものと比べると、



例えば、投資期間(6ヶ月)を合わせてみると、

・国債(6ヶ月) ・・・・・・・・ 0.24%
・個人向けマネックス債(6ヶ月)・・ 1.10%
・イーバンク6ヶ月定期預金・・・・ 0.36%
・SBI債(6ヶ月)・・・・・・・・・
1.80%

のように、高い利回りで設定されています。 もちろん信用力が違いますので単純に比較できませんが、満期までの期間が短いですので面白い投資先かもしれません。
(ちなみに、国債・イーバンクは国(or預金保険機構)が補償しますので信用力高い。マネックスは格付けBBB+、SBIはBBBです)


同じように社債(残存期間はまちまちですみません)も並べてみますと
・オリックス(1年月) ・・・・・・ 1.84%
・三菱東京UFJ銀行(2年)・・・・ 1.00%
・野村HD(2年半)・・・・・・・・ 1.26%
・SBI債(1年)・・・・・・・・・
1.96%
・ソフトバンク(1年)・・・・・・ 2.72%

こうやって見比べると、妥当な利回りかもしれません。 
今ソフトバンクとSBI証券の関係は良く分かりませんが、一応ソフトバンクは2.72%と少し高いですね(信用力が小さい)。


その他、投資期間など気にせず適当に、円建て債券の資産クラスに当てはまりそうなものを並べてみますと、
・個人向け国債(5年固定)・・・・・・・・・・・・ 0.71%
・新生銀行 春の円定期預金キャンペーン(1年)・・ 1.10%
・新生銀行 春の円定期預金キャンペーン(5年)・・ 1.70%
・日本振興銀行 満期自動継続型(1年)・・・・ 1.00%
・日本振興銀行 満期自動継続型(5年)・・・・ 1.90%



個人的には、
「1年もしくは6ヶ月というお手軽な期間で、1.96%もしくは1.80%という利回り」
というのはなかなかの魅了です。 

ちなみに、私のポートフォリオは、キャッシュポジションが積み上がっているので、6か月分の投資資金を残して、SBI債(6ヶ月)を購入しようか、実は悩んでいます(^^;


・参考記事
SBI債券を買いました
SBI債 (1年満期1.96%)が再募集
PR
お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する

この記事に対するコメント

さっそく購入しました!

始めまして、です。
こんな債券があったんですね。全然気にしてませんでした…。
さっそく「余裕資金」で6ヶ月ものを買ってみました。
ちなみに既に1年ものは”完売”でした。元々6ヶ月のつもり
だったので全然問題ないのですが、すごいです、この勢い。
安全性などの考慮すべき点はありますが、みんなが欲している
商品をこれからも販売してもらいたいものですね。

【2009/04/03 14:05】平野孝太郎(仮名) #9b2ace78b5()[編集]

Re:さっそく購入しました!

平野孝太郎さん、、こんばんは

もし記事がお役に立てたなら良かったです。 

それにしても凄い売れ行きですね。 短期の債券という手軽さと高い利回りが人気の高い原因なんでしょうね。 

【2009/04/04 02:39】管理人

それも選択肢ですね。

あつまろです、こんにちは。
国内債券は利回りが低いので投資の対象としては、魅力を感じませんが、株価へのリスクを感じて、一時避難的にお金を預けるものとしてこういう社債はありですね。
個人向けは国債がリードしていましたが、これが社債への拡大の流れは投資家としては歓迎すべき事項であることは間違いないですね。

【2009/04/04 01:21】あつまろ #9b2b614726(URL)[編集]

Re:それも選択肢ですね。

あつまろさん、こんばんは。

>個人向けは国債がリードしていましたが、これが社債への拡大の流れは投資家としては歓迎すべき事項であることは間違いないですね。

社債というと、最低買付け価格が高くてなかなか手が出せなかったんですが、今回のSBI債だと10万円からと非常に使い勝手がよくなってますよね。 このような流れが続いて色々な商品ラインナップが増えることは、個人投資家にとっては歓迎すべきことですね。

【2009/04/04 02:53】管理人

10月15日に購入しました。

SBI債について色々考えました。結果的に購入しましたが、、。
別の時期のSBI債ですが、「SBI債」でぐぐるとモンチさんのページがカナリ上位に上がったのでここに書き込みます!

四季報からですが、現状のSBIの成績が以下になりました。
     平成19年3月期/平成20年3月期/平成21年3月期
経常利益     90696    35687     37 (百万円)
当期純利益    46441    4228   △18375 (百万円)
または当期準損失

…微妙な気がしますがSBIグループが来年無くなるっとはおもいませんでしたので購入しました。

三菱UFJ証券のほうが、売り出す債券の量と利回りの良いものもありますが、正直1回投資したら償還が5年後7年後などが多く預金ぽくなら無いことや、今後が微妙な時期なので1年,3年程度であると良いかなと思いました

【2009/10/18 21:21】矢向 #5331a944c2(URL)[編集]

Re:10月15日に購入しました。

矢向さん、こんばんは。

ネット証券でダントツのシェア1位ですから、いきなり会社がなくなることはきっとないと思います。 
また、今期赤字予想ですが、他のネット証券は今期から赤字に転落しているところが多いですので・・・・

【2009/10/20 00:53】管理人

この記事に対するトラックバック

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバックURL



・できれば言及リンクをお願いします。
・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます