忍者ブログ
文字サイズ変更 >> 【 小さく標準大きく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する


アセットアロケーションの戦略 (その2)

前回の記事の続きで、「アセットアロケーションの比率を変更することによって、基本のポートフォリオをより安定させることや、超過リターンが狙うことが可能なのか??」という内容です。

このネタは・・・
実は、モーニングスターのフォーラムで、「債券と株式の割合」を、色々な機械的ルールで運用したときにリターンがどう変化するのかというスレッドを見つけ、非常に面白かったので本ブログでご紹介するだけの内容でした・・・・。 で、前回は、前振りを書いてる途中に力尽きてしまいました(^^;
(もし、凄く期待してくださった方がいましたら、すみません。)


では、気を取り直して、



では、
基本の戦略「年齢=債券の割合 (よくある戦略ですね、30歳の時に株:債券=「7:3」、60歳の時には「株:債券=4:6」と毎年債券の割合を増やす方法)」の場合


条件
  • 米国の株式(ETFのVTSMXで代用)と債券(ETFのVBMFXで代用)の1970年からの値動き
  • 1950年生まれの場合(1970年のときに20歳、現在59歳)
その時に「株100%(Stock100%)」と「債券100%(Bonds100%)」と「年齢=債券の割合で変化(Age)」のポートフォリオで$10を運用したときの変化は以下のようになるようです。
値動き(株と債券と年齢比)
当たり前ですが、株100%は変動が大きく、債券100%は変動が少ない。
「年齢=債券の比率」は、意外にボラティリティが高いような気がします。年齢が上がるに連動してポートフォリオの安定性が増しますが、それでも株式市場の影響は大きく受けるようです。


次に、
もう一歩進んだ戦略として、10年間の平均PERと比べて、現在のPERが安ければ多めに買う場合(逆張り戦略)

条件は上と同じとして、
  • 戦略1(Value)= 10年間の平均PERに比べて、現在のPERが安い年は株100%。 逆に割高の時は債券100%。 と入れ替える
  • 戦略2(Value+Age)= 基本は「年齢=債券の割合」とする。ただし補正値として、(10年間の平均PER÷現在のPER)を株式の割合にかける。
    (例えば、30歳の場合、株式70%ですが、(10年間の平均PER÷現在のPER)が0.8倍なら株式56%と補正する)
その時、先ほどの「年齢=債券の割合で変化(Age)」と比べてどう改善されるかですが、以下のグラフになります。
Age戦略 Value戦略 

PERで変化をつけましたが、「年齢=債券の割合で変化(Age)」あまり変わらないですね。
不思議なのは、純粋にPERで安い→株100%、高い→債権100%という完全にスイッチする戦略(value)でも、それ程結果が変わらないところです。 (偶然の結果か、何か因果関係があるのか? は不明です)


そして、
短期的な株の動き(200日移動平均と50日移動平均の差から値動きの方向を見る)から下げ相場では買い増さない場合(順張り戦略)

条件は上の2つと同じとして、
  • 戦略3(A+V+M)= 戦略2(Value+Age)に対し、200日移動平均と50日移動平均の差を見る。200日平均よりも50日平均が下の場合は、下げ相場として株式の割合を 戦略2(Value+Age)に-30%補正。 逆の場合は上げ相場として、+20%の補正。
全ての戦略をチャートにしますと以下のようになるようです。
全戦略

一番成績の良い(A+V+M)がその結果です。
下げ相場の際には、株式の比率を下げるという戦略は、この場合だと効き目がありそうです。



最後に
上の基になるデータは、モーニングスターのフォーラム
Asset Allocation: Age + Valuation + Momentum Strategy
Asset Allocation Strategies: Age Rule & Valuation Rule
に出ています。
現在も進行中のスレッドですので、ひょっとするともっと面白い話題に展開するかもしれません(^^)
PR
お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する

この記事に対するコメント

無題

モンチ様 面白いデータありがとうございます。
株の比率を変える作戦ですが、ほかにも色々あるみたいです。つぎのURLに載っておりました。

http://www.watsonwyatt.com/asia-pacific/localsites/japan/research/wwreview/wwr30/3003/index.html

【2009/03/17 09:44】Tansney Gohn #9859249aab()[編集]

Re:無題

Tansney Gohnさん、こんばは

参考になるURLをありがとうございます。

教えていただいてサイトのほかの記事も面白くて良いですね(^^)。思わずサイト内散策してしまいました。

【2009/03/18 02:18】管理人

無題

こんにちは!このグラフすごいですね(*´∀`*)
どういった資産運用をすれば効率がよいのか。。。
うーん勉強になりますです!(まだまだ半分以上?なところは多いですが…)
またよく読みなおしてみます!

【2009/03/17 10:53】みはるん #92cde39bd0(URL)[編集]

Re:無題

みはるんさん、こんばんは。

元ネタは、他の方の話題ですので、私は何もしてないんですが(汗)
それでも参考になっているならよかったです。

元ネタ(フォーラム)も現在進行中なので、また違う結果が出てくるかもしれませんので目が離せませよ

【2009/03/18 02:22】管理人

無題

とても参考になる記事、ありがとうございます。
私が行っている手法に自信が出てきました。
私が行っているのは(Age+MACD)です。MACDで下げ相場であった場合はそのアセットクラスの割合を減らし、逆に上げ相場になったときに割合を上げていく方法です。いかに損失を抑え、できるだけ利益を上げるかを考えた上での方法です。
ただ、まだ始めたばかりで成果も出ていないので、ブログにも書いていません。もう少し様子を見て、書こうと思っています。
ちなみに今の状況はイーブンです。もっと前から始めていたとしたら、株式の割合を思いっきり減らしていた状況から、Ageで決まるアセットアロケーションの比率にほぼ戻している最中になります。

【2009/03/18 00:27】やすとも #56ca890747(URL)[編集]

Re:無題

やすともさん、こんばんは、

>私が行っているのは(Age+MACD)です。

トレンドを見るのにMACDを使うのは良いアイデアですね。

長期投資の場合は、結果が出るのが大分先になってしまうのが残念ですが、ぜひともやすともさんのブログの記事として取り上げてください。

【2009/03/18 02:30】管理人

この記事に対するトラックバック

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバックURL



・できれば言及リンクをお願いします。
・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます