Date:2024/11/24 12:53
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投資全般(株、投資信託、ETF、為替証拠金取引(FX)、債券など)で感じたことの独り言
[PR]
Date:2024/11/24 12:53
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 年金基金大手、カルパース(米)やカルスターズ(米)の今年の成績
Date:2008/07/25 00:40
米国最大の公的年金基金として世界的に超有名なCalPERS( = California Public Employees' Retirement System:カリフォルニア州職員退職年金基金)や、米国2位の規模のCALSTRS(=California State Teachers' Retirement System:カルフォルニア教職員退職年金基金)の最近の成績が記事になっていました。(こちらやこちら)少しだけ集計期間が異なるのですが、 CalPERS:マイナス2.4% ('07/7から'08/7まで) CALSTRS:マイナス3.7% (今年) 今年はひどい下げ相場だった気がしますが、逆風の中、かなりの好成績ではないでしょうか?? 特に驚きなのは、 CalPERSについて「08年度はマイナスに転じたものの、5年間の平均リターンは11.4%と堅調」 CALSTRSについて「過去3年間の平均リターンはプラス9.7%」 素晴らしい運用能力です。さすが世界のSWFがその先進的な手法を真似しようとするだけのことはあります。 私も、こんな好成績にあやかりたい!!(笑) ということで、ポートフォリオ等を確認してみましょう。
どちらも、似通った感じで、
参考になります。 ちなみに、私も現在ポートフォリオの比率を少しずつ変更しているのですが、目標としているポートフォリオの比率が、上記2つの年金基金のポートフォリオに似ていました(笑)。 その割には、私のポートフォリオの成績は、、、、悪いのですが、、、、オカシイ。 ということで、記事をもう少し読むと、それぞれの年金基金のプラス要因は、 ・プライベート・エクイティ ・債券やインフレ連動投資商品 ・不動産 のようです。うーん、資金がないと真似できない。 まぁ、個別のアセットクラスの成績は勝てませんが、ポートフォリオは近いと言うことで良しとしますか(^^ PR
この記事に対するトラックバックURL・できれば言及リンクをお願いします。 ・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます |
||||||||||||||||||||||
プロフィール
HN:モンチ
性別:
男性
基本は、ETFと投資信託を利用した分散運用を行っています(基本パッシブ運用、一部アクティブ運用のコア・サテライト戦略)。
このホームページのタイトルは、私が本格的に投資するきっかけとなった、内藤忍氏著の「資産設計塾」と、ロバートキヨサキ氏著の「金持ち父さん貧乏父さん」から頂きました。 カテゴリーリンク最新記事最新コメント最新トラックバックカウンター管理人への連絡
小金持ち父さんの資産設計塾への連絡は下のフォームからお願いします。
[PR]Samurai Sounds
|
ブログ内検索スポンサーリンクフリーエリア逆アクセス(1週間)人気ページ(1週間)RSSアーカイブ |
この記事に対するコメント