忍者ブログ
文字サイズ変更 >> 【 小さく標準大きく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する


2009年前期、資金流失が大きかったのは有名な”あの”ファンド

インデックス投資家の中でホットな投資信託は・・・・・、STAMシリーズでしょうか(^^;

では、一般投資家の中でホットな投資信託は何でしょう? 数ヶ月前の記事でも少し触れたのですが、ハイイールド債なども、非常に良く売れているようです。 それとも力強い回復力を見せている新興国ファンド? 

1つの答えとして、2009年上半期(1-6月)の資金流入額をランキングが発表されています。
  • 1位:米国ハイ・イールド債投 ブラジルレアル毎月
  • 2位:新米国ハイイールド債券投信(レアル)毎月
  • 3位:野村新中国株投資
  • 4位:ラサール・グローバルREIT(毎月分配)
  • 5位:ハイグレード・オセアニア・ボンドOP(毎月)
(ソース:【投信】2009年上半期 追加型投信資金流入額ランキング


外国債券が強いですね。 しかも1・2位はハイイールド債でした。 金融危機でリスク回避の動きが大きいのか、単に株式投資でやられてしまって債券に投資しているのか、もしくは分配金目的かはよく分かりませんが、本当に債券ファンドが強いですね。


では、逆に資金流出が大きかったファンドは何でしょう??




答えは、
  • グローバル・ソブリンオープン 毎月決算
(ソース:【投信】2009年上半期 追加型投信資金流出額ランキング


もちろんファンドの純資産が大きいので割合で言うと軽微なダメージなのかも知れませんが、2700億円も資金流出しているようです。
(でも、STAMシリーズ全て集合しても純資産が200億円弱だったような気もしますので、普通のファンドなら何十本も潰れてもおかしくない額です)


やはり、原因は「分配金の減額」なのでしょうね・・・。
PR
お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する

この記事に対するコメント

わからない

1、2位は高リスクの商品で毎月分配が出るってだけで
なんであんなに人気があるんでしょうね?
どうせなら豪州国債の方がまだ安全だと思いますけど(苦笑

なおグロソブですけど配当金は更に減額される可能性が
高いと思います。
配当金が保有している国債の配当金だけでは足らず
一部の資産を売却を行う事で配当金を捻出してる可能性が
高いと思います。
年間信託報酬1.25%運用成績イマイチ
毎月分配だから複利効果は期待出来ない

毎月分配をアテにしてる老人達に売れてるだけのファンドの
いったいどこが良いのか理解できません^^;

私もETFは買ってますが、主力は米国株です。
目下10年間コツコツと(海外から)毎月エクソンモービルを買ってますが、株価は幾らか下落したものの安定度は抜群
各四半期毎に出る配当はずっと上昇

高リスクなファンドに投資するくらいなら安定度抜群の
株式をドルコスト平均法で買い続ける方が安心です。
http://finance.yahoo.com/echarts?s=XOM#chart1:symbol=xom;range=my;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=on;source=undefined
エクソンモービルの長期チャートです。
こんな安定した投信があれば買っても良いと思うんですが

【2009/07/20 02:06】メサイア #2a134047dc()[編集]

Re:わからない

メサイアさん、こんばんは

>なんであんなに人気があるんでしょうね?

確実な儲けはすぐに確定したいという、行動ファイナンスを巧みに取入れた戦略に見事皆さんは待っているということかも知れません



【2009/07/21 02:29】管理人

無題

モンチ 様

はじめまして、こんにちは

ブログランキング経由で今回初めてコチラの
サイトにお邪魔させていただきました。

株式投資と投資全般に関する情報の質と量の
凄さに驚かされました。

また、サイトのデザインもサイトの雰囲気に
あっていると思います。

今現在、私も個人的にweb製作の勉強をし
ているところです。

今後も色々とコチラのサイトから学ばせて
いただければと思います。

ありがとうございました。

【2009/07/20 17:31】けんいち #9864ee0baa(URL)[編集]

Re:無題

お褒めいただいてありがとうございます。
また遊びに来てください

【2009/07/21 02:29】管理人

この記事に対するトラックバック

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバックURL



・できれば言及リンクをお願いします。
・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます