Date:2024/11/23 14:16
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投資全般(株、投資信託、ETF、為替証拠金取引(FX)、債券など)で感じたことの独り言
[PR]
Date:2024/11/23 14:16
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 海外ETF購入20%OFF
Date:2007/12/04 23:43
本日より、楽天証券で海外ETFの購入手数料が20%OFFになります。(楽天証券のサイト)(もう始まっているかと思っていたのですが、実は 12/4 から 1/31まででした) 現時点では、業界最低水準の手数料です。 ・Eトレード: 税込み26.25 米ドル ・楽天証券: 税込み25.2 米ドル 狙ったかのようの価格設定です(^^;; せっかくのキャンペーンですので、もし現在海外株式などのファンドに投資している方は、乗換えを検討してはいかがでしょうか? 例えば、外国株式インデックスファンド(MSCI-KOKUSAIに連動のもの)の場合なら、 ・米国: S&P500に連動する、S&P500Index (IVV) 信託手数料0.09%年率 ・欧州: 欧州圏350社に投資する S&Pヨーロッパ350 (IEV) 信託手数料0.6%年率 あたりに分散投資しておけば、海外株式インデックスファンドと同じような投資先で、手数料を抑えることができます。(購入手数料はかかりますが、数年で元がとれます) また、今流行のBRICS等の新興国ファンドをもっている方なら、 ・新興国25カ国: MSCI Emerging Markets (EEM) 信託手数料0.75%年率 あたりで決まりだと思います。 もしよろしければ、上記の話について過去の記事にも書いてありますので参考にしてください。 ・iShares MSCI Emerging Markets Index (海外ETF) ・国外株式インデックスファンド VS 海外ETF どっちが安い? ・ノーロード新興国ファンドと海外ETF、どちらが安い? ・ノーロード新興国ファンドと海外ETF、どちらがお得? ・MSCIヨーロッパ vs S&Pヨーロッパ350 (海外ETF) PR
この記事に対するトラックバックURL・できれば言及リンクをお願いします。 ・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます |
||
プロフィール
HN:モンチ
性別:
男性
基本は、ETFと投資信託を利用した分散運用を行っています(基本パッシブ運用、一部アクティブ運用のコア・サテライト戦略)。
このホームページのタイトルは、私が本格的に投資するきっかけとなった、内藤忍氏著の「資産設計塾」と、ロバートキヨサキ氏著の「金持ち父さん貧乏父さん」から頂きました。 カテゴリーリンク最新記事最新コメント最新トラックバックカウンター管理人への連絡
小金持ち父さんの資産設計塾への連絡は下のフォームからお願いします。
[PR]Samurai Sounds
|
ブログ内検索スポンサーリンクフリーエリア逆アクセス(1週間)人気ページ(1週間)RSSアーカイブ |
この記事に対するコメント