Date:2025/04/20 00:46
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投資全般(株、投資信託、ETF、為替証拠金取引(FX)、債券など)で感じたことの独り言
[PR]
Date:2025/04/20 00:46
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 楽天証券の「投信スーパー積立」
Date:2008/02/27 00:17
もう、色んなサイトで紹介されていますので、ご存知の方も多いと思いますが、楽天証券が以下のようなサービスを始めるようです。投資信託の新サービス「投信スーパー積立」を3月16日から開始 ~投資信託でも手数料の1%ポイントバックをあわせて実施~ -----引用開始------ 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都港区)は、3月16日(日)より、投資信託の自動積み立てサービス「投信スーパー積立」を開始いたします。 本サービスをご利用いただくと、指定した投資信託を、毎月、指定した日に一定額ずつ自動買付けすることができるようになります。積立額は1万円以上1円単位で設定でき、年2回の増額を指定することも可能です。お客様の預り金またはMRF口座からの自動買付けとなります。 また、投信積立サービスでお買付けいただいた投資信託については、申込手数料(販売手数料)の1%に相当する額を「楽天証券ポイント」でポイントバックするサービスをあわせて開始いたします。「楽天証券ポイント」は、楽天グループで共通して使える「楽天スーパーポイント」に交換することで、楽天市場でのネットショッピング等にお使いいただくことができます。 -----引用終わり----- 楽天証券といえば、取り扱い投資信託の数が急増しており、2月末で300本を超える数を用意するようです。 そんな楽天証券で積立購入できるようになります。(意外と待っていた方も多いのではないでしょうか) 詳細は、
PR
この記事に対するトラックバックURL・できれば言及リンクをお願いします。 ・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます |
||
プロフィール
HN:モンチ
性別:
男性
基本は、ETFと投資信託を利用した分散運用を行っています(基本パッシブ運用、一部アクティブ運用のコア・サテライト戦略)。
このホームページのタイトルは、私が本格的に投資するきっかけとなった、内藤忍氏著の「資産設計塾」と、ロバートキヨサキ氏著の「金持ち父さん貧乏父さん」から頂きました。 ![]() ![]() ![]() カテゴリーリンク最新記事最新コメント最新トラックバックカウンター管理人への連絡
小金持ち父さんの資産設計塾への連絡は下のフォームからお願いします。
[PR]Samurai Sounds
|
ブログ内検索スポンサーリンクフリーエリア逆アクセス(1週間)人気ページ(1週間)RSSアーカイブ |
この記事に対するコメント