忍者ブログ
文字サイズ変更 >> 【 小さく標準大きく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する


債券バブルが始まっているのか?

米国の債権利回りは最近かなり下がっています(債券価格は上昇)。10年債も3%を切る水準で推移しています。しかし、ついにここまで来たかというニュースがありました。

米短期証券一時マイナス 戦後初、安全資産に集中 (fromイザ)
  大恐慌以来最悪といわれる金融危機を背景に、安全資産である米国債に資金が集中、9日の米金融市場で3カ月物の米政府短期証券の利回りが一時、マイナス0.01~0.02%まで低下した。米メディアによると米政府短期証券の利回りがマイナスとなるのは第二次大戦後では例がない。

利回りがマイナスです!!。

例えば、100万円の価値しかない債券を100万100円で買っているんですよ。普通の人だと買わないと思うんですがそれでも売れるから不思議です。 何でマイナス金利の債券を買うのか? それは、さらに高値(さらにマイナス金利)で債券を買うバカがいると見込んでいるからのようです。

100万円+α(1円でも良いですが)の債券を100万円で買うならともかく、こういう現象はもう「債券バブル」って呼んで良いのかもしれません。(だって、これ以上の高値(マイナス金利)ってありえないですよね)

株価がピークをつけ、商品市場もピークをつけ、今は債券がピーク。
どこかでこの循環について書いた気が、、、、(笑)



実は、08/02/20の記事「 「景気サイクル」と「株式・債券・商品」の関係 ・・・ 恒久ポートフォリオ(?)」でも少し書きましたが、「景気サイクル」と「株式・債券・商品」には、次のような関係があるようです。

ローエンホーストとゴートンが、以下の論文の中で、1959から2004年までの株と債券と商品の価格の推移について検証されています。
Facts and Fantasies about Commodity Futures」 

この論文の中で、景気サイクルと株・債券・商品のリターンの関係が書かれています。
(21ページ テーブル7)
  債券 商品
景気拡大 前半 16.3% 9.98% 6.76%
景気拡大 後半 10.4% 3.63% 16.71%
景気減速 前半 -18.64% -3.88% 3.74%
景気減速 後半 19.69% 29.07% -1.63%


また、分かりやすくグラフにすると、、
債券・株・商品と景気サイクル


さて、上図を使って現在の景気の位置を確認します。
  • 1年ぐらい前 : リセッション入り(1週間ぐらい前に07年12月だと正式発表がありました
    →1番目(Expansion late)
  • 半年ぐらい前(商品市場がピーク): 株がピークアウト・商品がピーク 
    →2番目(Recession early)
  • 現在 : 債券がピーク・商品がピークアウト
    →3番目(Recession late)に突入?

とすると、そろそろ株式が伸びる時期が近づいているのかも知れません。

不動産バブル → 商品バブル → 債券バブル の次に来るのは何でしょうね??

PR
お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する

この記事に対するコメント

比較チャートで見ると・・・

良く判ります!NY・DOW(^DJI、緑線)、AIGコモディティETF(^DJC、青線)、20年超米国債のETF(赤線、TLT)のここ2年間のチャートです(↓)。

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJC&t=2y&l=on&z=m&q=l&c=TLT,%5EDJI

07年10月、08年07月の順に株、コモディティと天井を付けて、今、まさに債券が稲妻の瞬き?米国債なんて本来、インカムゲイン狙いがメインで、値動きが小さいはずですが、直近の爆上げは異常です!先日のブログネタ、「そろそろ税金対策の時期ですか」でも述べた、米ゼロクーポン国債、この1ヵ月で急騰したので売却しました。売却益に節税枠も使えて、税金分のコストも節約できてお得ですよ!

【2008/12/11 11:32】Werder Bremen #990cada26f()[編集]

Re:比較チャートで見ると・・・

Werder Bremenさん、こんばんは。

>07年10月、08年07月の順に株、コモディティと天井を付けて、今、まさに債券が稲妻の瞬き?

いやー、チャートを見ると異様な上昇をしていますね。 おっしゃるとおり債券の売り時が来ているのかも知れません。さらに、株の方が(値動きが不安定ですが)大分安くなっているので、シフトするのも良いですね。

短期ではなかなか読めませんが、私も長期的な資金の流れに上手く乗っていきたいです。

【2008/12/12 00:14】管理人

この記事に対するトラックバック

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバックURL



・できれば言及リンクをお願いします。
・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます