忍者ブログ
文字サイズ変更 >> 【 小さく標準大きく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する


世界経済インデックスファンドとソニーバンクと

個人的に少し気になるファンド、住信AMの「世界経済インデックスファンド」が、ソニーバンクより販売開始されました(1/6の記事「新ファンド「世界経済インデックスファンド」」もご参照ください)。

このファンドの良いところは、「信託報酬も年率0.714%(税込み)と安く」「アセットアロケーションも世界のGDP比を参考にされており(いわゆるマーケットポートフォリオ)、理論的には理想型」「株と債券が5:5で、色々論議の余地はあるかも知れませんが悪くない」等々あります。

参照)世界経済インデックスファンドのポートフォリオ
世界経済インデックスファンドのポートフォリオ
ソニーバンクより引用

もしかすると、現在人気がある「セゾンバンガードグローバルバランスF」に取って代わる凄いファンドになるかもしれません。

ただ、1つだけ残念なお知らせが・・・・




無条件にノーロード(販売手数料0円)にはならなかったようです。

ソニーバンクのサイトによると、販売手数料は、
  • 100万円未満・・・1.05%
  • 100万円以上1,000万円未満・・・0.525%
  • 1,000万円以上・・・ なし
だそうです。

毎月積立てる予定の方にとっては1.05%。 
まとめて買う人も、よほどのないことが無い限り0.525%。

安くて良いファンドだっただけに非常に残念。ソニーバンクさんには、もう少しだけ頑張って欲しかったです(^^; 他の低コストバランスファンドがノーロードで買えるので、この点だけで購入を止めてしまう方も多いかもしれませんね。 個人的にはノーロードだと結構売れる気がするのですが・・・。

うーん、今後、色々な証券会社で売られることに期待しましょう


最後に、ソニー銀行の今後への期待を込めて、少しだけ宣伝を(笑)
(詳細はソニーバンクのこちらのページで確認)

いま、ソニーバンクでは、インデックスファンドの販売手数料キャッシュバックキャンペーンを行なっているようです。キャンペーン期間が、2009年1月5日(月)~3月31日(火)のようですので、欲しいファンドがある方は良い機会だと思います。 (今回の「世界経済インデックスファンド」は対象になっているようです。)
PR
お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する

この記事に対するコメント

ご意見をお願いします。

ゴールドマン・サックス 毎月分配債券「愛称 : 妖精物語」をホールドしていますが、いかがなものでしょうか?
今解約すると損しますが、解約した方がよい意見と、長期で持っていた方がよい意見と、両方があります。結局は自分が決めないといけませんが…

【2009/01/20 17:22】タッチ #92cddeac6a()[編集]

Re:ご意見をお願いします。

こんばんは。

ここの運用報告書を”ザッ”と見た感じでの話です。最終判断は、タッチさんが行なってくださいね。

海外債券に投資するファンドは、ここ1年ぐらいで軒並み悪くなっています。別に「妖精物語」(<可愛らしいですね(笑))だけの問題ではありません。大きな原因は円高です。

■今までの流れ
08年1月頭の、米国債(だけの投資ではないのですが代用します)の利回りは、4%を少し超えたところ。 で、今は2.3%です。 つまり投資環境としては1.7%程利回りが下がってます。 その場合、債券の価格は上昇します。「妖精物語」の場合は、デュレーションが4.7年程度と書いていますので、1.7*4.7=8%程債券の価格が上がっているはずです。

ところが、ドル円堰場が、110円から90円と約20%ほど下がっています(ユーロはもっと酷い)。これが非常に痛く、債券のプラスリターンを打ち消すだけでなく、マイナスリターンに落としています。

■どうすればいい?
債券は、まだしばらくは持つと思いますが、高値圏で推移しています(一部バブルだと言われています)し、これ以上の上昇はかなり厳しいかもしれません。 その点を見ると売り時かも知れません。

でも、為替は、かなり円高水準です。行きすぎる事はあると思いますが、ずっとこの水準というのも考えにくいです。 今後円安に進むと思えば、買い時(ホールドですね)です。

債券は売り時、為替は買い時、難しいですね。

■結論
真ん中(債券は売っているが、外貨は保持)を取るということで、債券ファンドから外貨MMFというのはどうでしょうか?
で、円安に戻せば、外貨MMF等を売って利益確定(^^;。債券市場のバブルが弾けて安値に戻れば、また外債ファンドを買い戻しなどが考えられます。

もしくは、リスクが取れるのでしたら(本当にリスクが取れるかは良く検討してくださいね)、MMFでなく外国株への切替え(為替リスクは同じで高値圏の債券を売って安値圏の株に乗換える)も、面白いかも知れません。

どちらの場合でも、一気にやらず、数回に分けて乗換えていくと、時間的な分散が出来て良いと思います。

ちなみに、私も外債ファンドを持っていますが、今のところホールド(リバランスで比率の調整はしてますが)です。

【2009/01/21 00:58】管理人

この記事に対するトラックバック

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバックURL



・できれば言及リンクをお願いします。
・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます