忍者ブログ
文字サイズ変更 >> 【 小さく標準大きく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する


マルキール教授のセミナーに参加しました(3)

(2)からの続きです。

さて気になる、今後の経済の見通しについてですが、

短期的な視点
  • 金融機関のレバレッジ解消と資本注入による再構築が必要なため、調整機関は長期にわたる
  • 住宅価格は、さらに下落
  • 2009年は、どうにか現状維持できる程度
  • ただし、大恐慌のようなことは発生しない
  • 2010年ぐらいから回復
長期的な視点
  • インフレリスクは死んでいない
  • 株式市場は見捨ててはいけない
  • 株価は割安な状態

もう少し詳細な内容では、




大恐慌のようにならない理由
  • 大恐慌のときと違い、大規模な財政出動や景気刺激策が行われた(米国や中国など)
  • 大恐慌のときは、通貨供給量が25%も減った。 それに対し、今は積極的な利下げで過剰に供給している
  • 大恐慌のときは、自国を守るため貿易を縮小させたが、今は起きていない

株を見捨ててはいけない理由

株のリスクプレミアムは今でも健在。

・米国債(10年)リターン・・・3%
・S&P500の期待リターン・・・約9%
(ゴードンモデル:リターン=配当利回り+利益成長=(3~3.5%)+(5.5~6%) )


株は非常に割安。

シラー株価収益率 = S&P500実質株価÷実績株利益率の10年平均
・1999年のバブル時:45倍
・1950年から現在までの平均:18.7倍
・1881年から現在までの平均:15.3倍
・現在:13倍 (割安)

PR
お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する

この記事に対するコメント

この記事に対するトラックバック

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバックURL



・できれば言及リンクをお願いします。
・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます