Date:2024/11/24 10:46
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投資全般(株、投資信託、ETF、為替証拠金取引(FX)、債券など)で感じたことの独り言
[PR]
Date:2024/11/24 10:46
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 アメリカの過去の金融クラッシュを振り返る
Date:2008/08/05 00:13
最近、「景気減速? リセッション?」という見通しの声が大きくなってきましたね(×_×;)長期投資家だと、「リセッション? OK! 買い時だからドンと来い」と言い続けられるはずなのですが、、私のような長期投資初心者には厳しい展開ですよね。特に底が見えないと不安で不安で仕方がない(と、そこまで悲観的ではないんですが、、(^^ゞ)。 ということで、単に自分自身が知りたかっただけなのですが、 過去の出来事から、「どのくらい株価下落が続くの?」「元に戻るにはどれくらいの期間が必要?」ということを少しだけ調べてみました。 さて、調べた結果、 「戦後(1945以降)の米国株価、最大の金融クラッシュ」 は、 ・下落期間:1973/1/11 から 1974/12/06 の 694日間 ・下落幅(DJIA): 1051.70から577.60の ー45.1% でした。 2年かけて半値近くも下げています。(恐ろしい) しかも、原因は、1973年でピンとくると思いますが、石油危機。(現在に通じる物が) そして、株価が元の水準に戻ったのは、1985年(10年以上も)。 しまった、、、調べなければ、良かったです(汗) ちなみに、もっと不幸なお知らせが、、 この金融クラッシュはDJIAがスタートして7番目に悪い結果です。 ということは、、、さらに酷いのが6回もあります。 ワースト1は、、1932年に起こったのですが、、、 皆様が妙な雰囲気になってしまうと困りますので、、、書くのをやめときます。 (それでも知りたい人が沢山いるなら、、、また書くかもしれませんが、、) ■参考情報 Stock market crash of 1973 PR
この記事に対するトラックバックURL・できれば言及リンクをお願いします。 ・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます |
||
プロフィール
HN:モンチ
性別:
男性
基本は、ETFと投資信託を利用した分散運用を行っています(基本パッシブ運用、一部アクティブ運用のコア・サテライト戦略)。
このホームページのタイトルは、私が本格的に投資するきっかけとなった、内藤忍氏著の「資産設計塾」と、ロバートキヨサキ氏著の「金持ち父さん貧乏父さん」から頂きました。 カテゴリーリンク最新記事最新コメント最新トラックバックカウンター管理人への連絡
小金持ち父さんの資産設計塾への連絡は下のフォームからお願いします。
[PR]Samurai Sounds
|
ブログ内検索スポンサーリンクフリーエリア逆アクセス(1週間)人気ページ(1週間)RSSアーカイブ |
この記事に対するコメント
無題
その話を聞いたら機械的なドルコスト平均法が一番いいかもしんないです。自分は^^じゃないと長続きしなそうでwwwww
Re:無題
まくせるさん、こんばんは。
>その話を聞いたら機械的なドルコスト平均法が一番いいかもしんないです。
はい、機械的なドルコスト平均法が大正解です。
記事で書いた1970年代の下落局面より、さらに酷い下落局面が日本でもありました。ご存知、日本のバブル崩壊です。1990年から2003年まで続き、-79%もの下落を経験しました。いまだ、半分も値を戻していません。
ただ、一番高値の1990年からドルコストで購入すれば、2005年には一度収益がプラスになっています。(最近はまたマイナスになっていますが、、約-15%ぐらい)
1973年に分散投資は有効?
こんばんはです。
「米国」がそのように金融クラッシュしている期間、ほかの投資先で上昇しているところは無かったのでしょうか?
分散投資していれば1973年から米国株が下落していても何とかなったのかどうか気になるところです。
Re:1973年に分散投資は有効?
けんさん、こんばんは。
>「米国」がそのように金融クラッシュしている期間、ほかの投資先で上昇しているところは無かったのでしょうか?
先進国は全滅でした。(新興国はよく分かりません、すみません。 約35年前なので実は日本が新興国のくくりかも(笑))
で、他の国の結果は
英国が一番ひどく、、7割ダウン。
ドイツ、フランス、イタリアも、3割から5割のダウン。
日本は、4割ダウン。
インフレ率も10%を超えていたようですので、調べていませんが、債券もあまり期待できないとおもいます。 (コモデティは良さそうな気がしますが)
こうなると、定期買付けのような時間的な分散しか有効な手段がないですよね
無題
お調べいただいて有難うございます。
うーん、どこの国もものすごい下げですね。
投資1年目の身としてはこれからどうなるかちょっと心配でちょっと楽しみです。
Re:無題
>お調べいただいて有難うございます。
>うーん、どこの国もものすごい下げですね。
>投資1年目の身としてはこれからどうなるかちょっと心配でちょっと楽しみです。
1番目のメッセージ(まくせるさん)の返信にも書きましたが、定期的に買い続ければ、そうは失敗しませんので心配することもないですよ
無題
めちゃめちゃ詳しいですね^^ありがとうございます。勉強になります。
Re:無題
>めちゃめちゃ詳しいですね^^ありがとうございます。勉強になります。
そんなことないですよ、
また遊びに来てください