Date:2025/04/20 16:16
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投資全般(株、投資信託、ETF、為替証拠金取引(FX)、債券など)で感じたことの独り言
[PR]
Date:2025/04/20 16:16
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 勝間和代氏 x マルキール教授
Date:2009/06/23 01:43
ちょっとだけ古い話なのでご存知の方もいると思いますが・・・・、一部個人投資家から絶大な人気を誇る勝間さんと、インデックス投資の神様的な存在のマルキール教授のインタビュー記事が東洋経済のサイトに掲載されていました。
詳しいことは、記事を読んでいただくとして、やはりお勧めの投資方法は「インデックス」「ドルコスト」「リバランス」などでした。 将来は分かりませんが、現状では最も王道な方法ですから、当たり前といえば当たり前ですね(^^; 今回の記事で面白いと思ったのは、 「みんながインデックス投資をすると市場の効率化が失われる。」 という、インデックス投資が抱える永久の命題についての解答です。 ・日本ではインデックス投資がマイナー。米国でもメジャーではない(個人投資家の10%程度) ・多くの投資家は、誰かに運用してもらって平均以上の収益を挙げてほしいと願っている。 ・運用する側も手数料を欲しがっている。 世の中「儲けてやろう」という人が多いかぎり、インデックス投資は安泰なんでしょうね(^^; PR
この記事に対するトラックバックURL・できれば言及リンクをお願いします。 ・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます |
||
プロフィール
HN:モンチ
性別:
男性
基本は、ETFと投資信託を利用した分散運用を行っています(基本パッシブ運用、一部アクティブ運用のコア・サテライト戦略)。
このホームページのタイトルは、私が本格的に投資するきっかけとなった、内藤忍氏著の「資産設計塾」と、ロバートキヨサキ氏著の「金持ち父さん貧乏父さん」から頂きました。 ![]() ![]() ![]() カテゴリーリンク最新記事最新コメント最新トラックバックカウンター管理人への連絡
小金持ち父さんの資産設計塾への連絡は下のフォームからお願いします。
[PR]Samurai Sounds
|
ブログ内検索スポンサーリンクフリーエリア逆アクセス(1週間)人気ページ(1週間)RSSアーカイブ |
この記事に対するコメント