忍者ブログ
文字サイズ変更 >> 【 小さく標準大きく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する


日銀短観からみる先行きが明るい業種

日銀が、15日に日銀短観を発表しました。

日銀短観、大企業製造業 過去2番目の下落幅 昭和50年2月以来 (from イザ)
 日銀が15日発表した12月の企業短期経済観測調査(短観)は、景気判断の目安となる大企業製造業の業況判断指数(DI)がマイナス24となり、9月の前回調査から21ポイント低下した。オイルショック時の昭和49年8月調査の26ポイント低下に次ぎ、50年2月と並ぶ過去2番目の悪化となった。中小企業は製造業、非製造業ともにマイナス29で、いずれもマイナス幅を拡大。米国発の金融危機の直撃を受け、歴史的な景気後退局面を迎えたことが、企業の景況感にはっきり表れた。

日銀短観とは、ご存じの通り、四半期毎に日銀が発表する経済指標で、1万社以上の企業から業況判断等のアンケートをまとめたものです。 特に大企業製造業の業況判断指数(DI)は重要な指標です(日銀も注目している指標です)。

その指標が、過去2番目の下げ幅を記録し、マイナス24となったようです。

分かりづらいのでチャートで見ると




大企業製造DI
業況判断・製造業の推移(引用:日本銀行>短観

既に分かりきったことですが、ここ1年で急変していますね。

ほとんど総崩れ的に業況判断が悪いのですが、特に悪いセクターは、「木材・木製造」「石・石炭製品」「非鉄金属」「自動車」。あと、「電気機械」や「繊維」も悪いです。

これも、ある程度予想できました? リストラなどのニュースが良く流れてくる業種ですから(^^;分かりきってますよね。

しかし、まだ業況判断がプラスのセクターもあるんですよ!
どこだと思いますか??





製造業では「造船・重機」
非製造業では「情報サービス」
どうでしょう? 予想の範囲でしたか? 

さらに、先行きが明るいと判断しているセクターもあります。
それは、「通信」。

株価に折込み済みかも知れませんが、これらのセクターにウエイトをかけるのも面白いかも知れませんね。(あくまでも投資ネタとしての参考としてお考えください)

■参考情報
日本銀行>政策・業務別>調査・研究>短観

PR
お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する

この記事に対するコメント

無題

いずれにしても、なお短期トレーディングのための相場でしょうかね?

大暴落時に大量に個人が新規参入したニュースがありましたが、その皆さんはかなり儲かってるんじゃないでしょうか?
特に中国個別株の人は、HKドルの為替損などものともせずに、すでに資産というか資金が倍なんて人もちらほらいそうです。

【2008/12/17 02:58】七誌 #990ca559cf()[編集]

Re:無題

七誌さん、こんばんは

>いずれにしても、なお短期トレーディングのための相場でしょうかね?

たしかに短期的な話(次の四半期までの見通し)ですね。
(あくまでも、話のネタ程度で記事を読んでください。)


>特に中国個別株の人は、HKドルの為替損などものともせずに、すでに資産というか資金が倍なんて人もちらほらいそうです。

底値で暴落の恐怖に負けずに沢山買えた人は、儲かっているかもしれませんね。でも、恐怖に負けずに購入できる人は極々少数だとは思います。 (そういう相場観のある方は、実は常に儲けているのかもしれません(^^:)

【2008/12/19 01:10】管理人

ありがとうございます!

モンチさん

サイトの件ありがとうございました。
もっと貢献できるように頑張っていきますので
今後とも宜しくお願いいたします。

ある意味で投資と思って
長い目で見て頂けたらと思います^^

それと今日の記事は素敵ですね~!
世の中悪い所にフォーカスし過ぎだって・・・

っていつも思います。
もうテレビのニュースとか見ていると
どんどん気分が落ち込んでいくように
刷り込まれているんじゃないかと思いますね。

格差社会を作り出すためにマイナスの部分を
よくみなさ~い!みたいな・・・

そういう意味で見る視点を良い所を見るように
するだけで随分と見え方が変わるのだなと思いました。

と言う訳で投資の参考とさせて頂きます。

大家大介

【2008/12/17 21:32】大家大介 #98fa965876(URL)[編集]

Re:ありがとうございます!

大家大介さん、こんばんは。

一応、相互リンクについてというポリシーでやっていますので、時間があるときにでもご一読ください。

>ある意味で投資と思って
>長い目で見て頂けたらと思います^^

一般的な話で、最近、投資ブログの元気がない(更新が止まったり、頻度が落ちたり)ので、ぜひ盛り上げてください。

【2008/12/19 01:14】管理人

無題

今日WTIが完全に40ドル割れで引けそうなので
明日か明後日、コモディティETFの1327を200口程度打診買いしてみます。
今日ここの動きを見てたら裁定がそれなりに入っていたので。
紙パルプ株をそれなりに持っているので、ここでソフトなリスクヘッジをする感じです。

【2008/12/19 00:44】七誌 #990ca559cf()[編集]

Re:無題

七誌さん、こんばんは。

>今日WTIが完全に40ドル割れで引けそうなので
>明日か明後日、コモディティETFの1327を200口程度打診買いしてみます。

減産にもかかわらず、40ドルを割ったようですね。半年前までは、ゴールドマンサックスのアナリストが、年末は200ドルに達するとか言っていたのが嘘のようです。

それにしても、コモディティは、株や債券と違って理論価格のようなものがないので、投資するのは難しいです。 

【2008/12/19 01:19】管理人

無題

理論価格でいうと、今は株のほうが買いにくい気もします。
(市場が一時的にPER20倍を許容するという予感もありますが)
このあたりは個々受け止め方や認識が違うので、その人なりのスタンスでよいと思います。

商品は所有株のヘッジ目的もありますが、現時点では、多分来年は自分の所有金融資産の中でパフォーマンスがよい部類に入るような気もしますし
資源安・円高で利益を得ている株のほうを早く手放すであろうと思います。
まあ、ポジショントークするほど、まだ投資してないので半分どうでもいいのですけども^^

【2008/12/20 23:45】七誌 #990ca559cf()[編集]

Re:無題

七誌さん、こんいちは

>理論価格でいうと、今は株のほうが買いにくい気もします。

今のように市場が荒れているときは、全く使えないのは同感です。
(それでも、長期的に見れば、まぁまぁ当たるような気もしますが)

>商品は所有株のヘッジ目的もありますが、現時点では、多分来年は自分の所有金融資産の中でパフォーマンスがよい部類に入るような気もしますし

紙パルプをはじめ素材関係の株のヘッジとしては理論的ですね。分散投資としてのコモデティティはありだと思います

【2008/12/21 16:23】管理人

この記事に対するトラックバック

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバックURL



・できれば言及リンクをお願いします。
・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます