Date:2008/12/16 00:01
11/25の記事「 STAMシリーズに新興国株式&債券が追加」でも書きましたが、低コストのインデックスファンドであるSTAMシリーズの新興国株株式&新興国債券の販売が開始しました(^^)。- STAM 新興国株式インデックス・オープン
信託報酬:0.8715%(税込み)
販売手数料:0円 (@メジャーなネット証券の場合) - STAM 新興国債券インデックス・オープン
信託報酬:0.7560%(税込み)
販売手数料:0円 (メジャーなネット証券の場合)
新興国ファンドでは珍しいノーロードかつ業界最安値の信託報酬。これは皆さんにも応援してもらいたいですね (FWF エマージング・マーケット・ファンドで1.50%、年金積立インデックスファンド海外新興国で0.8925%)。
もちろん、海外ETF「バンガード・エマージング・マーケット(VWO)」は、信託報酬0.25%と凄く安いのですが、まとまった金額でないと効率が悪いです。ですので、積立てて投資したい方には最適な一本だと思います。
そして、今日からのスタートですので、
簡単に売行きなどを確認します。
(住信AM > 基準価額から引用)
あまり認知されていなかったのでしょうか?? 両方合わせて1300万円しか純資産残高が伸びていません。
2008年1月にSTAMシリーズが開始されたときの売行き(参考記事)は
STAM 国内債券インデックス 0.15億円
STAM TOPIXインデックス 0.24億円
STAM グローバル債券インデックス 0.91億円
STAM グローバル株式インデックス 0.72億円
STAM J-REITインデックス 4.23億円
STAM グローバルREITインデックス 14.26億円
STAM TOPIXインデックス 0.24億円
STAM グローバル債券インデックス 0.91億円
STAM グローバル株式インデックス 0.72億円
STAM J-REITインデックス 4.23億円
STAM グローバルREITインデックス 14.26億円
でしたので、少し寂しいようです。 本ブログでも、もっともっと宣伝しておきますか(汗)。
「コストが抑えられていて本当に良いファンドですよ」
PR
この記事に対するコメント