Date:2008/03/12 23:48
(すっかり忘れていましたが)
2日前に、新ETF「S&P日本新興株100」がスタートしました。
詳細は過去の記事(08/2/22 S&P日本新興株100指数ETFが3月上旬に上場)にも書きましたが、
「S&P日本新興株100」
・投資先は、ジャスダックや東証マザーズなど新興市場の主要100銘柄
・信託報酬は、年率0.525%(税込み)
・過去の値動き、以下
( <- クリックすると大きくなります)
・本日の価格850円 (100口単位ですので、最低購入単位は8万5000円程度)
・本日の売買高、27,500(100口単位ですので、275単元)
(詳細は、YAHOOファイナンスで)
静かなスタートといったところでしょうか。
また、3/24には、同様に規模別ETFがさらに追加されるようです。
・TOPIX100 日本大型株 信託報酬 0.21 %
・TOPIX Mid100 日本中型株 信託報酬 0.525 %
・TOPIX Small 日本小型株 信託報酬 0.525 %
色々と上場されるのは歓迎すべきことですね!!
ただ、ここ1年の国内ETF上場が多いので、ついていくのが大変です(^^
ここで少し整理しますと、、、
セクター別
・NEXT FUNDS TOPIX-17 上場投信シリーズ (3/25より)
(詳細は、過去の記事参照)
規模別
・上場インデックスファンドTOPIX100 日本大型株 (3/24より)
・上場インデックスファンドTOPIXMid400 日本中小型株 (3/24より)
・上場インデックスファンドTOPIXSmall 日本小型株 (3/24より)
・上場インデックスファンドS&P日本新興株 100
(詳細は、過去の記事参照)
・ラッセル野村小型コア・インデックス連動型
コモディティ
・金価格連動型上場投資信託
(詳細は、過去の記事参照)
海外株式
・上証50連動型上場投資信託
(詳細は、過去の記事参照、過去の記事参照)
・KODEX200上場指数投資信託
(詳細は、過去の記事参照)
(何か忘れているような気が、、、他に何かありましたでしょうか?)
偏りなどはありますが、かなりラインナップが揃ってきましたね。
■参考情報
QUICK MoneyLife > 日興AMの新ETF「S&P日本新興株100」
PR
この記事に対するコメント