Date:2007/11/29 20:47
楽天証券に、アメリカの小型株2000銘柄をカバーしたインデックスである「Russell 2000 」に連動するETFの、「iSharesラッセル2000」が新規追加されるようです。 (注文受付は12/5のようです)まずは、、おめでとうございます(笑)
詳細は、楽天証券のニュースリリースに出ていますのでそちらを参照してください
(楽天証券の該当ニュースリリース)
楽天証券では、他に米国株式(ETF含む)の手数料のディスカウントもやっているみたいですので、かなり良い感じではないでしょうか。 楽天証券GoodJob!! (^^
さて、今回の追加されるETFの投資先は、米国小型株なのですが、、、
S&P500などと比べると、ここ数年は、調子良いみたいです。
青い線が、iShares Russell 2000 Index (IWM)
赤い線が、S&P500
よく、「バリュー株はリターンが良い」など言われていますが、 Russell 2000 指数は小型株全般で別にバリュー株というわけでもないのですが、、、過去の成績だけ見るといい感じでリターンをあげていますね。
一応、小型株投資は倒産のリスクなどを背負うので、その分リターンが良いのでしょうか?? (米国市場において、、、)
ちなみに、日本市場においては、リスクの高い小型株投資をしたとしても、リターンは大型株並みしかないそうです。(過去の記事「データから考える科学的投資法 -2-」を参照してください)
どちらにしても、魅力的なETFが簡単に購入できるようになることは嬉しいですね(^^)
PR
この記事に対するコメント