Date:2008/06/05 00:12
以下のブロガーさんも記事に書かれている(参加表明している)、楽天証券のセミナーに参加してきます。・「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」
・「レバレッジ投資実践日記」
・「Passiveな投資とActiveな未来」
内容は、ずばり「インテリジェント・インデックス連動ETFではじめる国際分散投資」です。
インテリジェント・インデックスETFは、、、実のところマイブームで、詳細について知りたいと思っていたところでした。 過去の記事(「05/15 ファンダメンタルインデックスが気になる、、 」「05/14 楽天、インベスコ・パワーシェアーズの海外ETF8銘柄を追加」)にも、簡単に調べた内容を書いていますが、
まとめると、、
・時価総額ベースでなくファンダメンタルズベース(収益、売上げetc順)でインデックスを作成
・過去の成績は、かなり良い
・景気減速時に強そう (景気拡大期も通常インデックスに負けていない)
などの特徴があるETFです。
景気減速しそうな現在、非常に魅力的に映ります。 ただ、いくつか疑問点があるため購入には至ってません。
個人的に知りたいのは、、
・インテリジェント・インデックスといっても、「QSG Index」と「RAFI Index」の2つがあるが、違いが良く分からない。 (違いが分からないので、どちらを購入するか決められない、、、)
・過去の成績は非常に良いが、、、実はETFが設定されてからの成績は冴えない。 ひょっとしてカーブフィッティング(ETF設定前の成績は過去の株価の実績から求めているので、都合の良いように重み付けを変えられる)?
・通常にインデックスに比べて、メリットとデメリットはどこにあるのか?
などです。
セミナーでは、ぜひ上のような疑問を晴らしたいと思っています(^^)。 そして、晴れてインテリジェント・インデックスETFの購入に至りたいですね。 (セミナは14日なので、ぎりぎり楽天のETF販売手数料半額キャッシュバックキャンペーンに間に合いそう)
(あと、参加表明されている著名ブロガーさんと、懇親会などでひと声おかけできないかと、密かにもくろんでます、、参加者が多いので無理か、、)
PR
この記事に対するコメント
無題
コメントありがとうございました。
1週間後ですねぇ。モンチさんにお会いできるの楽しみにしてます。 ただ私は前日に目の手術がるので、はたして本当に参加できるものか…、とゆー不安もちょっとあります。
立食懇談会の時間にお話しできたらうれしいです。
当日よろしくお願いします。
Re:無題
まーぷーさん、こんばんは
>ただ私は前日に目の手術がるので、はたして本当に参加できるものか…、とゆー不安もちょっとあります。
レーシックという手術がどういうのかを知らないのですが、目だけに怖いですね(私だけ?)。 無理をなさらずお大事に。
>立食懇談会の時間にお話しできたらうれしいです。
そうですね、こちらこそよろしくお願いします。
名刺案は妙案ですね。 私も作って机の上に置いておこうかな(^^;