Date:2009/09/27 02:09
今回もえんどうさんのお誘いで「インデックス投資交流会」に参加してきました。 思い出すとつい最近の出来事にも思えるのですが1年以上前から続いており、今回で第5回目を迎えました。今回の話題は、
「次回の”インデックス投資ナイト”は、どうしましょう??」
でした。
今年の1月に行なわれた”インデックス投資ナイト”に参加されていない方は「そのなんとかナイトって何?」となると思いますので補足しますと、 インデックス投資家のためのトークイベントで、山崎元さん、内藤忍さん、竹川美奈子さん、カンチュンドさんなど豪華有名人をお呼びしての大イベントでした(詳細は主催者えんどうさんのサイトで確認ください)
今回はどなたをゲストに呼ぶかという話題があがりました。例えば、
- 「勝間和代さんを呼ぶと面白いかも? でも自己啓発セミナーになるかも(^^;」
- 「集客力でいうと勝間さんとか山崎さんとかの有名人を呼ぶのが良いけど、インデックス投資家のためには、地味だけど運用側の人を呼んで話を聞いた方が良いかも」
- 「ジェレミー・シーゲルからビデオレターで一言欲しい。無理だけど(^^;」
その他にも、
今年はrennyさんが音頭をとった、「投信ブロガーが選ぶ!ファンド・オブ・ザ・イヤー2008」についても少しだけ話題があがってました。
例えば、
- 「rennyさんを事務局にして投資ブロガー全体で共通サイトを作ろう」
- 「インデックス投資ナイトと合わせて、サイトを作ろう」
最後に、今回相互リンク先の
「株をはじめる前に読むブログ 」のstaygoldさんとお会いすることができました。
いつもは東京に来られないような場所にお住まいのようですが、たまたま茨城県に出張に来ているようで、運良くお会いすることができました。
■参考記事
以下、過去のインデックス投資交流会の様子です。
第4回:「インデックス投資交流会」(09/06/01)
第3回:「「インデックス投資家集まれ」に参加してきました」(09/01/11)
第2回:「インデックス投資家は皆さん元気でした(第2回インデックス投資交流会)」(08/10/05)
第1回:「インデクス投資交流会に参加しました (UPDATE1)」(08/07/20)
PR
この記事に対するコメント
ありがとうございました
先日の交流会に参加させていただき、ありがとうございました。有意義な時間を過ごさせていただくことができました。
Re:ありがとうございました
shinさん、こんにちは。
>先日の交流会に参加させていただき、ありがとうございました。有意義な時間を過ごさせていただくことができました。
こちらこそありがとうございました。ぜひ来年1月に行われる、インデックスナイトにはご参加くださいね。先日以上に楽しい催しですよ。
昨日の訂正
昨日はお疲れさまでした。
昨日、お見せした実質実効為替レートはOECDのデータと言いましたが正しくはBISのデータの間違えでした。
大変失礼しました。
Re:昨日の訂正
タカちゃんさんこんにちは
いつもまめに資料を作って頂いてありがとうございます。データ元がOECDでもBISでも、内容(結果?)は変わりませんので参考になりました。
無題
お疲れさまでした。
インデックス投資ナイトについては、私は意見を言いたいだけ言って終わったのですが、どういう形にまとまるか楽しみです。
また、何らかの形でファンド・オブ・ザ・イヤーももっと日のあたる場所にもっていきたいとは思います。rennyさん個人にだけ重荷を背負わせても無理があるでしょうから、何か妙案は無いものでしょうか・・・
Re:無題
吊られた男さん、おつかれさまでした。
面白い意見が飛び交ったいたので本当に楽しみですね。多分、昨年以上に盛り上がるような気がします(^^;
ファンド・オブ・ザ・イヤーについては、投資ブロガーを中心に大きく盛り上げたいですね。 企画の発案者であるrennyさんには中心的存在にはなってもらう方が良いと思いますが、協力できるところは全面協力したいです。
(盛り上げ&宣伝係は、我々でもできそうですね。 あとは、今までに名刺を頂いたFPやメディアの人に片っ端から告知するとかもできそうです。 投票サイト(インデックスナイトと合わせた独自ドメイン?)は、うーん私にはちょっとハードルが高いかも、、、)