Date:2009/03/13 00:16
賛否両論ありますが、景気対策の目玉(だった気がします・・・)「定額給付金」。普通の人は1万2千円、18歳未満65歳以上は2万円、が支給されます。
(子供2人の4人家族なら、1家族あたり6万2千円!。 ちょっとリッチに遊びに行けそうですね)
そこで、緊急アンケート「あなたは給付金をどう使いますか??」
元をたどれば、我々の税金(2兆円)なので、単に納めてきたものが戻ってきただけです(税金の徴収、給付金の配布を考えると効率は最悪だったりしますが(^^;)。
でも、せっかく戻ってくるのなら自分にも日本にも有意義に使いたいものですね。
例えば、ちょっとリッチな飲み代に・・・・とか(汗)
やはり、経済効果も狙って普段買わないものを買うのがベターだと思います。できれば、少しお小遣いを足して、少し高いものを買うと、さらにベターです(^^;
経済が活性化しますし、自身のマインドも明るくなること間違いなし!
逆に、将来に備えて貯金等の選択肢もありますが、預かったお金を銀行が有意義に使ってくれるかを考えると、あまり選びたくない選択肢です・・・。 それならばTOPIX等に連動する株式ファンドを買いましょう。きっと資本不足の企業が有意義に使ってくれるはず!
うーん、海外株式は、、、、日本への経済効果が少なそうですね。 国債も、税金で徴収>定額給付金で配布>国債で日本国に戻すという流れですので効率が悪そうです。今回は、あえて避けましょう(汗)
どんどん、話が逸れてしまいましたが、
「せっかくなので、パッと使い、日頃の経済の閉塞感を吹き飛ばしましょ!!」
(お金が余ってる方は、少し寄付に割り当てるのもいいですね(^^))
PR
この記事に対するコメント
無題
貯金しようかと思ったのですが、ETCとパソコンを帰ればいいなって思います。
投票させていただきました、結果を楽しみにしています(^^♪
Re:無題
うさみみさん、おはようございます
ETCは良い考えなんじゃないですか。 高速代がこのたび1000円になりますしダブルでお得ですよ(^^;