Date:2007/11/12 23:43
今日も、大荒れの一日でした。 円高(+ドル安)に株安(日米ほか)で、金や原油も下がっているようですね。 今までの投資資金はどこに移動中なのでしょう。ここまでくると、笑ってじっと我慢するしかないですね。 (バーゲン、バーゲンと自分に言い聞かせてます)
これからの見通しを勝手に予想すると、
・ドル円などの為替相場、、
現状は、キャリートレード等で行き過ぎた相場が元に戻っている最中です。
ドル円については、シカゴIMM非商業ポジションを見る限り、ほとんど巻き戻しが終わってニュートラルな感じになっています。 ということは、今後積極的に円を買おうという投資家がいない限りこれ以上円高に進むことはないような気がします。 (金利が低い+株も魅力的でないので、円を買っても投資先がありませんし、積極的に買うところは少ない気もします)
ユーロ(ユーロドル)は、かなりポジションが積み上がってますので、このリスクマネー収縮時に巻き戻しがありそうで嫌な感じです。 私自身はユーロの持分が少なく買い増したいと思っているので、下がったところを押し目買いですね。。
・日本株
経済指標は最近悪いのが目立ちます(景気先行指数が0.0 (先月30、先々月72もあったんですが)、 機械受注、鉱工業生産ともにマイナス)が、利益が出ている企業も多いですのでそこまで悲観的になる必要はないと思います。 また、これらの内容も盛り込んでかなり割安になっていると思います。
・おまけ
11月といえば、毎年ヘッジファンドが決算に向けポジション調整を行う時期で、去年も一昨年もかなり市場が荒れていた気がします。 12月になると落ち着くのではないでしょうか
ということで、11月末に向けて買い増しスタンスで行きたいと思います(負けるな自分)。
最後に、「私のようなど素人の個人投資家の意見なんて信じられない(笑)」 という方、プロの投資家の見解(緊急レポート)が、イートレードのサイトに上がっていましたので、URL紹介しておきます。
・委託会社からの臨時レポート(イートレード)
PR
この記事に対するコメント
相互リンクのお願い
「投資信託ガイドー初心者向けに徹底解説!」というサイトを運営している「しゅら」といいます。
こちらのサイトは情報量もまだ少ないのですが、これからどんどん更新していくつもりですので、相互リンクをしていただけると嬉しいです。
こちらからのリンクは、
http://teiiyone.com/blog/2006/10/post_156.html
に設置してあります。よろしければご確認ください。
ご検討よろしくお願い致します。
以下が、依頼サイトの情報です。
――――――――――――――――――――
サイト名:投資信託ガイドー初心者向けに徹底解説!
URL: http://teiiyone.com/blog/
紹介文:投資信託を、初心者の方にもわかりやすいように図解入りで解説したガイドサイトです。
――――――――――――――――――――
Re:相互リンクのお願い
>しゅらさん
こちらこそ、よろしくお願いします。リンクを貼らせていただきました。
そちらのブログがどんどん更新されていくのを楽しみにしておりまので、
お互い、無理せず頑張っていきましょう(^^)