Date:2009/10/04 00:27
「投資信託にだまされるな!」シリーズの書籍で有名な竹川美奈子さんのブログの記事で知ったのですが、イボットソン・アソシエイツ・ジャパンが投資信託情報サイトを開設したようです。サイト名は、「投信まとなび」
イボットソン・アソシエイツといえば、長期にわたる膨大なデータを元に、アセットアロケーションやパフォーマンスの色々な分析に強いことで有名です。 そんなイボットソン・アソシエイツが立ち上げたサイトですので、やはり情報量がスゴイです。 まだ開設したばかりなのに色々と面白いデータが沢山出てきます。
現時点で、一番面白いのは、投資信託の詳細な分析情報。
例えば、
日本で一番有名(?)なファンドである「グロソブ」の場合、
まずは、基本的な情報(ベンチマークや、手数料、販売先など)
そして、ファンドのパフォーマンス
面白いことに、基準価額だけでなく、分配金を再投資したときのリターンも表示されます。
これも、面白い切り口だと思いますが、投資資金の流出入がグラフで表示されます。
運用する側とすると、資金流出や、極端な資金流入は、ファンド内資産の売買が発生するので望ましくないと思います。とすると、コンスタンスに資金を集めているファンドが良い成績が出せる可能性が高いといえると思います。
(グロソブは、2008年末頃から資金流出していますね。ちょうどこの頃に分配金を下げたのでその影響でしょうか??)
最後に、標準偏差やリターンやリスクの情報も計算されています。
より詳細な情報は、「投信まとなび」のグロソブの情報をご覧ください。
また、「投信選びのポイント」というコンテンツもお薦めです。 イボットソンのデータを使いながら正しい投資方法について詳しく説明されています。 データ好き(?)であろうのインデックス投資家には絶対に楽しめる内容です(^^;
PR
この記事に対するコメント
メールしたいので!
モンチさん、こんにちは!
インデックス投資ナイトについてちょっとメールしたいことがありまして、僕のメルアドにメールもらえないでしょうか(ここのメルアド欄に僕のメルアド書きました)。
Re:メールしたいので!
イーノさん、こんばんは。
メールを送っておきました
参考になります!!
この様なサイトを待っていました。
ヤフーファイナンス等のチャートだと分配金を出すファンドだとインデックスとの比較などがチャートで表示できなかったのがここならできそうですし、分配金を出すファンドと出さないファンドも比較できますし面白いサイトですね。
ブログがんばってください
Re:参考になります!!
Nさんこんばんは、
さすが、データが豊富なイボットソンさんのサイトって感じですよね。これだけの情報が無料でみられるようになって本当に良い環境になってきました。
>ブログがんばってください
ありがとうございます。