Date:2010/03/05 00:29
個人向け国債の募集が始まったことは昨日に記事でご紹介しました。国債といえば、日本国内では最も信頼できる投資先となりますが、しかし、利率が0.5%前後と非常に低い状況です。安全資産といえども、これではちょっと投資する気持ちが萎えてしまいます。
では、他に投資先がないので仕方がないかというと・・・、
えーと、ありますね、、、、
銀行の定期預金
よくよく調べると、国債よりも利率が良いです。
しかも1000万円以内なら安全性もばっちりです(預金保険で銀行が破綻しても大丈夫)
では、気になる金利の高い定期預金がある銀行ですが、、
個人投資家が気軽に預けられると言うことで、1年満期のものを並べてみました。
(ただし、だいたい100万円ぐらいの預け入れが必要なんですが、、、、)
住信SBIネット銀行 (キャンペーン金利) >詳しくはこちら
1年定期:0.83%
日本振興銀行 (インターネット定期預金) >詳しくはこちら
1年定期:0.7%
オリックス信託銀行 (eダイレクト預金 ) >詳しくはこちら
1年定期:0.7% (300万円必要)
1年定期:0.5% (100万円の場合)
(他にも、色々あるかもしれません。もし、良いのがあれば、教えてください。)
おぉー、意外と住信SBIネット銀行が頑張っていますね。
普通金利も高い水準を保っていますし、振り込み手数料なども無料だったりするので、注目の銀行でしょうか??
しかし、こうやってみると、1年もの定期預金でも、個人向け国債の固定5年より金利が高いものがありますね。 なんか、単純に国債を買うのはもったいないですね。
PR
この記事に対するコメント
無題
おつかれさまです。
僕は今回は、、SBIネット銀行の3年もの定期預金を利用してみました。即時解約もできるので、即時解約 ⇒SBI債へのリレー運用? 何手のもしています。
Re:無題
矢向さん、こんばんは
「解約」までは確認してないんですが、何らかのペナルティー(利率がガクッと下がるなど)がある気もしますが、大丈夫ですか?
もちろん、満期までホールドなら、現状ではなかなか良い条件だと思います。