Date:2007/10/31 23:54
個別に見ていくと、
・日本株は、TOPIXが1614.23から1620.07と 1ヶ月間で0.36%の伸びで終わっています。 やはり日本株は弱いですね。 確かに先行き不安感もありますがここまで伸び悩むと少し悲しいですね(^^;
・米国は、NYダウが13895.71から13792.47と、1ヶ月間で -0.74%下がっています。
金融機関が証券会社が軒並み損失を発表していましたので、致し方ないですね。。
・ユーロ圏の株式は、上下がありましたが、DAX(独)やFT100(英)は、1ヶ月で2から3%ぐらい上がっています。 先進国はユーロ圏の方が有望でしょうか?
・新興国は、凄く伸びています。 ハンセン(香)は、このごろずっと高値更新中です。
最後に為替ですが、
・ドル円 : 115.47 から 現在115前半なので、ほとんど変わりなし
・ユーロ円: 164.25 から、現在116後半なので、2円程度円安に進んでます。
今後は、ユーロ圏と新興国が熱くなるのでしょうか???
■ぜひ応援のクリックをお願いします。 > ブログ村ランキング(投資信託)へ
PR
この記事に対するコメント