Date:2007/08/03 00:27
相場が悪いので、気分転換に「ウォール街のランダム・ウォーカー」という本を買いました。 もともと色々なHPで紹介されていたので気にはなっていたんですが、パラッと立ち読みするとかなり面白そうでしたので買ってしまいました。まだ1時間ほどしか読んでないので、最初の数十ページしか読んでおらず詳しくは書けないのですが、35年前に初版が出版され、内容を修正+追記しながら今回の第9版が出版されているようです。ですので、内容的にも古いとも感じませんし、逆に35年間変わらない普遍の真理も感じ取れます。
また、著者の「バートン マルキール」は、金融関係の仕事をし、経済学者で、個人投資家ということで、内容も偏った感じでかかれてない感じです。 最初しか読んでませんが、「金持ち父さん」シリーズ、「資産設計塾」シリーズに続く、私の投資バイブルになりそうな予感です。
文書量(ページ数が多く字も細かい)も多いので、読み終わるのまでに時間がかかりそうですが、また機会をみてインプレッションさせていただきます。
...本を読むのが忙しくて、ブログの更新が遅くなってしまいましたらスミマセン(汗
この記事が面白と思われた方、ぜひクリック(ランキングへ)
PR
この記事に対するコメント