Date:2007/08/04 22:39
先週も大荒れの国内外の株式市場でした。私もヤキモキしながら市場を見ていたのですが、皆さんはいかがだったでしょうか?
さて、今回の大荒れの市場ですが、来週も続きそうな感じですね。
まず、今回の震源地であるアメリカの指標ですが、
先週末にいくつか重要な発表がありました。
先週末発表のアメリカ指標
結果 | 前回 | |
非農業部門雇用者数 | 92千 | (132千) |
失業率 | 4.6% | (4.5%) |
ISM非製造業景況指数 | 55.8 | (60.7) |
絶対値で考えると、まだ「景気が良い」というわけですが(失業率が5%以上、ISM非製造業景況指数が50を切ると、景気減速といえると思います。)、やはり、前回の指標から見ると減速しています。
そのことを受け、残念ながら、先週末のNYダウは、13181 ( - 281.42 ) となってしまいました。
また、それにあわせて、USD/JPYも118円を切るあたりと、円高ドル安になってしまっています。
ということで、来週の日本株も荒れ相場になるような気がします。
ただ、日本株は、政治関係や日銀の利上げ関係で雲がかかっている感もありますが、好決算のものも多く、別に悪くありません。来週は、じっと我慢か、もしくはバーゲンセールと思って買い向かいましょう。
PR
この記事に対するコメント