Date:2007/09/08 22:04
マネックス債については、過去にも記事を書きましたが(7/5の記事, 7/6の記事)、第4回目の発行が決まったようです。
■ 利率 年1.00%(税引前)
■ 3ヶ月満期 満期償還日:2007年12月27日(木)
■ お申込は1万円から お申込期間:2007年9月7日(金)~2007年9月27日(木)
■ 発行体は、マネックス・ビーンズ・ホールディングス
詳しくは、マネックスのHPを参照してください
国債の替わりに買うという戦略はどうでしょう?
さて、今回の国債の利率(過去の記事参考)ですが、5年国債で1.15%で、10年国債で0.85%です。
これは、最近のサブプライムローン問題で株式が荒れ、利回りが下がっていると思うんですが、今後市場が落ち着いてくると金利がまた上昇してくると思います。
そうすると今買うのはあまり得策でない気もします。(特に固定金利の5年)
ということで、今回の国債の購入は様子見にしておき、次回(3ヵ月後)の個人向け国債に期待をかけてみるのはいかがでしょう?
そのときに、資金を遊ばせるのはもったいないので、ちょうど満期3か月のマネックス債で運用するのがちょうどいい感じだと思います。若干利率は落ちますがそんなに悪くないと思います。
PR
この記事に対するコメント
こんにちは
トラックバックができなかったので、コメントの形で失礼します。
東京の高利回り不動産投資物件を選りすぐり、メルマガの形で
ご紹介しています。
バックナンバーで過去紹介した物件もご確認できます。
動きが激しい『株』とは違い、安定した収入が得られやすい不動産投資…
是非確かな資産運用にご活用下さい!
↓↓↓
http://www.juken-net.com/invest/index.html#back2
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
平成19年9月6日発行の投資ジャーナルご紹介物件は
利回り6.12%(満室想定)!文教エリアの好立地に建つ一棟ビルです。
不動産評価額43,000万円!資産価値としても高い投資物件です。
↓↓↓
http://www.juken-net.com/invest/back/h20070906.html#b1
不動産投資にご興味が沸いた際、
「こんな物件もあるんだ」とご参考程度にご覧いただければ幸いです。
無題
はじめまして。
「株初心者向けIPO初値予想」の管理人のmizuと申します。
できましたら、当サイトと相互リンクしていただけませんでしょうか、
こちらは誠に勝手ながらトップページにリンクさせていただきました。
お時間のある時にでもご確認下さい。
よろしくお願い致します。
サイト名:株初心者向けIPO初値予想
サイトURL:http://ipoyosou.seesaa.net/
Re:無題
>はじめまして。
>「株初心者向けIPO初値予想」の管理人のmizuと申します。
>できましたら、当サイトと相互リンクしていただけませんでしょうか、
>こちらは誠に勝手ながらトップページにリンクさせていただきました。
>お時間のある時にでもご確認下さい。
>よろしくお願い致します。
こちらからのリンクも貼らせていただきました。
今後ともよろしくお願いします
無題
早速のご対応ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。