Date:2007/12/11 23:56
新規海外ETFの追加情報です。
12月17日より米国株式(海外ETF MSCIコクサイ)1銘柄取扱開始
-----引用開始-----
iShares MSCI KOKUSAI (コクサイ)とは?
日本を除く先進国22カ国で構成されており、これらの構成国の時価総額合計は、全体のおよそ85%をカバーしているMSCI指数となります。
(略)
【取扱開始日】
12月17日(月)国内約定分より、以下の1銘柄を取扱開始予定。
(注文受付は12月14日(金)15時から開始予定)
-----引用終わり-----
日本人投資家にとって最も使い勝手の良い海外ETFが、ついに来ました!!
もう何も考えずに、、
日本株+MSCIコクサイ
or
日本株+MSCIコクサイ+エマージング諸国(EEMやBRICSファンド)
でOKですね。
一応目論見書は出ているようです > (詳細はこちらで)
今さらですが、
投資先は、日本を除く先進国22ヶ国の株式約1488銘柄(2007年12月現在)で構成されます
(投資先の国 :オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、香港、アイルランド、イタリア、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポルトガル、シンガポール、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、アメリカ)
管理報酬等は、0.25%(年率) :安いですね(^^;
基準通貨は、米ドル建て
海外株式はとりあえず、これで決まりでしょうか(汗
PR
この記事に対するコメント