忍者ブログ
文字サイズ変更 >> 【 小さく標準大きく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する


過去の下落局面を比較してみる

11/2の記事「株価反発の時期を過去の例から考える」では、「いつになれば株価が底打ちするのか?」ということで、過去の下落局面(ITバブル、石油危機)と現在の株価の値動きについて比較しました。

そして、高値を付けてからのチャートとして以下の表を出しました。
下落局面の株価の推移
(クリックすると該当記事に飛びます)



しかし、この比較チャートには、一番大切なアレが抜けています。そうです、1929年に起こった世界大恐慌のデータです。(意図的に比較チャートから外したのではなく、単にデータがすぐに見つからなかったので省略しました(汗))

ということで、世界大恐慌も含めたチャートで再掲載します。




下落局面の株価の比較
(引用:dshort.com
がITバブル、が石油ショック、灰色が大恐慌、が現在の局面


上のチャートは、short.comから引用させてもらったんですが、世の中同じことを考える方がいるんですね(笑)。私の過去の記事で使用したチャートとソックリです。 
(ちなみに、私の過去の記事において、このネタを盗んだわけではないですよ(^^;。 私の記事の方が古いですので、、、一応補足で)


だいたい過去の下落局面において、50%下落で一度止まるんですね。 大恐慌の時でも -47.9%で下落が一端止まっているようです。でも、最終的に9割減にまで落ちてしまうのですが、、。

さて、今回の金融危機はどのレベルになるのでしょうか? 今の雰囲気ですと、大恐慌とITバブルの間ぐらいな感じもしますが、いかがでしょう?
PR
お気に召したらポチっとお願いします >> 拍手する

この記事に対するコメント

無題

参考になるグラフをありがとうございます(^^♪
どこまでいくか想像も出来ませんが、とにかく自分の仕事が生き残れるかだけは心配です。。。

【2008/11/21 19:46】うさみみ #98fd16fe4d(URL)[編集]

Re:無題

うさみみさん、こんばんは。

>どこまでいくか想像も出来ませんが、とにかく自分の仕事が生き残れるかだけは心配です。。。

投資でリスクが取れるのも、基盤となる仕事による収入があってのことですからね。それだけは死守しないといけないですよね。

【2008/11/21 23:25】管理人

この記事に対するトラックバック

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバックURL



・できれば言及リンクをお願いします。
・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます