Date:2008/01/05 22:56
本日まで、インターネットに繋がらない、新聞(日経)のない、投資生活から離れた環境におりました。
(単に里帰りしていただけなんですが(汗) )
「知らぬが仏」といいますのでしょうか、まさか市場が大荒れになっていたとは、、
・原油価格は100ドルの大台をつける
・円高進行
・日経平均が600円超下げ
酷いことになっています。
そして、またもや、米国の下げ幅より、日本の下げ幅の方が大きい!
さすがに日経平均15000円割れはオーバーシュートな感がするのですが、そんなに投資家のセンチメントが悪化しているんでしょうか??
例えばですが、、
倒産の可能性がほぼ0で、業績も平均的なもので
PER : 15.88倍
PBR : 0.96倍
の超大型株があったとしたらいかがでしょう?
バリュー株に感じませんでしょうか??
ちなみに、上の値は、2008/1/4のTOPIXのデータです。
冷静に考えて、バーゲンチャンスな気がしますよね(^^;
PR
この記事に対するコメント
判断は難しい
これは購入する銘柄によりけりですね
業績が平均的では長期投資する場合
購入するに値するかは判断出来かねます。
またPBRが1割れを起こしてると言う事はその株は
人気を失っているとの判断が出来ます。
もちろん割安には違いありませんが
購入する判断はその株が長期(20~30年)
に渡って上がり続けているのならば
購入しても良いかと・・・。
ちなみにどの銘柄でしょうか?
辛口な批評で申し訳ありません
Re:判断は難しい
雪風さん
>辛口な批評で申し訳ありません
いつもコメントありがとうございます。批評も大歓迎です。
>またPBRが1割れを起こしてると言う事はその株は
>人気を失っているとの判断が出来ます。
>もちろん割安には違いありませんが
>購入する判断はその株が長期(20~30年)
>に渡って上がり続けているのならば
>購入しても良いかと・・・。
その銘柄は、
人気薄というより、無視されている感が否めません。
30年先にも存在していることは間違いないですが、見通しは暗いかも(汗)
といものです。
さて、その銘柄(と呼称するかは微妙ですが)とは、、
「TOPIX」
です。(記事中にも書いていたのですが分かりにくかったかも、、)
それにしても、TOPIXがPBR1倍割れするとは、、、
世界の投資家が、日本株(TOPIX)を見捨ててしまったんでしょか(^^;
P.S
ジェレミーシーゲル著作の「株式投資」をお正月に買って読みました。
(実は、ボリュームが以外にあって、まだ読みきってないんですが、、)
この本を読むと、株式Onlyで投資したくなって来ますね(笑)