Date:2008/09/19 00:33
19日より、バンガードETFの取扱いがマネックス証券で開始されるようです。まず、取り扱うのは
・VANGUARD SMALLCAP ETF
・VANGUARD TOTAL STOCK MARKET ETF
の2本。
で、皆様、
「たった2本だけかー」とか「ETFだけでなくファンドも出してー」とか「俺は、Total World Stock ETF (VT)が欲しいんだー」
と思ったりしませんでしたか?
もし、そう感じている方がいましたら、
バンガードに要望を出しましょう!
なんと、「カウンターゲーム」のとよぴ~さんが、またもや、皆さんの意見を集約してバンガードに嘆願書(?)を出すようです。 現在、ご意見募集中(締め切りは今週末まで。、、、って明日までですのでお急ぎを)のようです。 この機会を利用してバンガードに熱い思いを伝えませんか?
詳しくは、
「みんなが欲しいバンガードETFって何ですか?」
をご覧ください。(時間が迫ってますが、ラストスパートに協力してあげてください)
話を戻しまして、マネックスでバンガードETFを取り扱う話。
【米国ETF】待望のバンガード社 2銘柄追加 (from マネックス証券)
このたびマネックス証券は、米国株取引の取扱い開始以来、多くのお客さまからご要望をいただいておりました、バンガード・グループが運用する、米国市場に上場するETF2銘柄の取扱いを開始いたします。今回の銘柄追加により、当社取扱いの米国ETF銘柄数は56 銘柄となります。
はい、待望しておりました(^^;
これで、海外ETF取扱い後発組のマネックスが勢いづけば良いですね!
ただ、、、、
別にマネックス証券が独占して取り扱う物でもありませんし、楽天証券やSBI証券も追従してくる可能性は高いですよね。
(水瀬さんのブログのこの記事をみると、楽天証券も前向きに検討しているようですし(^^))
私達個人投資家には、良い証券会社間の競争が始まってますね、今後が期待できます。
最後に、マネックス証券さんへ、、、(って、こんな辺境のブログは見てないと思いますが(汗))
有利な立場に立つなら、バンガードのファンドの取扱いを増やす(&管理手数料を下げる)というのも意外に良いと思います。 少額から買えますし、バンガードのファンドは安いですし、ETFより人気が出るかも知れませんよーーー。
PR
この記事に対するコメント
無題
とうとうバンガードETFが買えるようになりますね。
モンチさんの言うとおり、バンガードファンドができれば、バンガードファンドで積立→バンガードETFへのリレーなんてことが出来るんですね。
そんなことができるようになれば、本当に素晴らしいですね。
Re:無題
まーぷーさん、こんばんは。
>とうとうバンガードETFが買えるようになりますね。
とうとう、来ましてね!
どんどん、投資環境が整備されて行くので非常に嬉しいです。
バンガードファンドの方は、マネックスがもっと啓蒙活動+宣伝すれば人気が出るような気がするんですが、、、今のままだと、少し勿体ない気がしますね。