Date:2008/06/14 00:58
昨日の記事で、「日本株は割安でもないけど安い」と書きましたが、やってしまいました(^^; 値ごろ感での買い増し。
・TOPIX連動型上場投資信託(1306) 100口 @ 1403円
寄付きで買ったので少しだけ高値つかみでした(^^;
先月、日本株の投資信託が償還されてしまい日本株比率が下がっていたので、一応作戦どおり?
本当は、ユーロ圏も下がっていたので、EAFE か、明日楽天証券のセミナーで取り上げられる「インテリジェントインデックスの米国抜き先進国」をたくさん買おうかと思っていたんですが、、、少しバランスを調整です
PR
この記事に対するコメント
1403~
こんにちわ。
私が3月にエイヤッと1306を買った時は、売買手数料込みで1300そこそこだったのに~。
私も買い増しを狙っていますが、1300台に下がらないかと待ってるうちに月日が流れていきます~。とりあえず今月は、STAMのTOPIXオープンを1万円分追加してしまいました(猫パンチ投資)。
買い増し後にだんだん上がって行って、いつかは再度1800台に乗せないでしょうかね~?虫がいい考えでしょうか…?
Re:1403~
こんばんは。
>私が3月にエイヤッと1306を買った時は、売買手数料込みで1300そこそこだったのに~。
底値圏で購入おめでとうございます。 なかなかの投資眼ですね
>私も買い増しを狙っていますが、1300台に下がらないかと待ってるうちに月日が流れていきます~。
戻り待ちで拾えると良いんですが、、そういうときに限って買い場がなかったりしますので、「えいや」で買うしかないですね。
わたしの場合は、「日本株の比率が下がっていたので買うしかない」という理由だけだったのですが、、
>(猫パンチ投資)。
良いネーミングですね(笑)。 ちょっと可愛いいですし。