Date:2025/01/22 14:02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投資全般(株、投資信託、ETF、為替証拠金取引(FX)、債券など)で感じたことの独り言
[PR]
Date:2025/01/22 14:02
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ベトナムや中国の市場の下げが厳しくなってきた
Date:2008/03/24 23:50
ベトナム株式市場の下げが止まらないそうです。ベトナム株式市場の下落傾向止まらず、7日続落で16カ月ぶりの安値 -----引用開始----- [ハノイ 24日 ロイター] ベトナム株式市場は最近の下落トレンドに歯止めがかからず、24日の同市場は7営業日続落して16カ月ぶりの安値に落ち込んだ。最近発表された政府の株価支援策は、投資家の信頼感を押し上げるに至っていない。 (略) ホーチミン株式市場のVN指数.VNIは4.5%安の521.07と、2006年11月7日以来の安値で引けた。同指数は過去7営業日で合計20%下落している。 -----引用終わり----- 本日のベトナム株式の指数であるVN Indexは、521まで落ちたようです。 例えば、私のブログで、昨年11月7日に「楽天証券からベトナム株式に連動する債券が売り出された」(過去の記事参照:2007/11/07 FTSEベトナム指数連動社債 )を書いた頃のVN Indexは、1000を超えていましたので、 実に、「半年で半値!」です。 以下、過去のVN Index(1年) また、ベトナム以外にも、中国なども最近軟調気味です。 本日のニュースでは、 上海・深セン株式市場・大引け=約4.5%安、大型株主導で -----引用開始---- [上海 24日 ロイター] 週明け24日の上海・深セン株式市場では上海総合株価指数が4.49%安で終了した。中国石油天然ガス(ペトロチャイナ)や中国平安保険など大型株が下げ、同指数の下落を主導した。 -----引用終わり----- というのもありますが、もう少し長期に見たとしても、 例えば、中国に投資するETFをみると 「iShares FTSE/新華チャイナ25 インデックス・ファンド(FXI)」は、1年で25.7%のダウン 「SPDR S&P China (GXC)」も、1年で29.3%のダウン をしているようです。 オリンピック開始を間近にひかえ中国のバブル気味な市場も調整し始めているのかもしれません。 ベトナムも政府による買支えという最終手段を発動させたりしていますが、どのあたりで下げとまるか分からない状況です。 私もそろそろ新興国のETFを買い増そうか考えていたのですが、落ち着くまで待ったほうが吉なような気がしてきました。(現在、ポートフォリオ調整中でいつかは買います予定です) ■参考情報 ・Chinese ETFs - Yin Yang For The Market PR
この記事に対するトラックバックURL・できれば言及リンクをお願いします。 ・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます |
||
プロフィール
HN:モンチ
性別:
男性
基本は、ETFと投資信託を利用した分散運用を行っています(基本パッシブ運用、一部アクティブ運用のコア・サテライト戦略)。
このホームページのタイトルは、私が本格的に投資するきっかけとなった、内藤忍氏著の「資産設計塾」と、ロバートキヨサキ氏著の「金持ち父さん貧乏父さん」から頂きました。 カテゴリーリンク最新記事最新コメント最新トラックバックカウンター管理人への連絡
小金持ち父さんの資産設計塾への連絡は下のフォームからお願いします。
[PR]Samurai Sounds
|
ブログ内検索スポンサーリンクフリーエリア逆アクセス(1週間)人気ページ(1週間)RSSアーカイブ |
この記事に対するコメント
無題
ベトナムは凄い落ち方ですね。
中国の下落ぶりにもびっくりです。
結構前に既に上がりすぎと思いながらも
「HSBCチャイナオープン」を購入し、
1,2年で倍以上になってました。
年末からの下落で
儲けがすずめの涙になったころに売却しました。
オリンピックまでは上がると思ってましたが。
(今年の1月下旬に売却。利益は5万だけ・・)
私的には、
「ロシア・東欧」がいいと思いました。
とりあえず、ドイチェのファンド、SGのファンドを購入しました。
ロシアでもっといいのありますかね?
素人なので、投資信託を買ってます。
通貨は米ドル、円以外の通貨を今のうちに
たくさん持っておきたいです。
ユーロ、NZドルで外貨預金もしました。
どうでしょう?
って言われても困りますね。きっと。
考え方はそれぞれですもんね。
Re:無題
桜大和王さん、こんばんわ。
>儲けがすずめの涙になったころに売却しました。
中国も10年スパンで見るなら保持というのもあると思いますが、取り合えずは、利益が確保できただけでも良かったと思います。
>私的には、
>「ロシア・東欧」がいいと思いました。
>とりあえず、ドイチェのファンド、SGのファンドを購入しました。
>ロシアでもっといいのありますかね?
個別株やロシアETFの購入もできるそうですが、敷居も高いですし手数料も高そうですので投資信託が良いのではないでしょうか?
個人的は、SGのロシア東欧株ファンドで良いと思いますよ
理由としては、
・東欧・ロシアは、欧州の運用会社が地理的にも有利 > SGはフランス
・ロシア・東欧のファンドの中では信託手数料が安い > でも1.7%ぐらい?ですが、、
>通貨は米ドル、円以外の通貨を今のうちに
>たくさん持っておきたいです。
>ユーロ、NZドルで外貨預金もしました。
>どうでしょう?
日本円を含めて、一通貨に固まらずにバランスよく分散できれば最高だと思います。
また、ドル・ユーロ・ポンド・カナダドル・豪ドル(・NZドル)のメジャー通貨での分散をメインで、南ア・ランド等のマイナー通貨はやらない方向が良いと思います。
あとは、外貨預金は、手数料が高いですのでお気をつけください。
ネット銀行での預金や外貨MMFなどが安くてよいと思います