Date:2025/02/02 10:38
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投資全般(株、投資信託、ETF、為替証拠金取引(FX)、債券など)で感じたことの独り言
[PR]
Date:2025/02/02 10:38
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2010
Date:2010/03/30 01:24
年度末は忙しいですね・・・。 先週から北陸地方に出張に行ったりと、なかなか落ち着いた生活ができてません。 投資ニュースもあまり見ていなかったのですが、いつの間にか日経平均が11000円間近に近づき、ドル円も92円を超えていたりしてます。 そろそろ何か動きがあるかもしれませんね(^^;と余談はここまでで、 いつのまにか、 リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2010 選出が行われていたようです。 いまさら説明する必要もないと思いますが、リッパー(ニュースで有名なロイター通信と同じ傘下の会社です)が選ぶ、2010年の優秀ファンドのことです。 モーニングスター(ファンド オブ ザ イヤー 2009 )の最優秀ファンドは、「スパークス・ジャパン・スモール・キャップ・ファンド」「朝日Nvest グローバル バリュー株オープン」等々、 投信ブロガーが選ぶファンド・オブ・ザ・イヤー の最優秀ファンドは、「Vanguard Total World Stock ETF」でいしたが、リッパーファンドアワードジャパンはどんなファンドが選ばれたのでしょうか?? 例えば、一部を抜き出すと、
その他にも、沢山受賞ファンドがあります。 例えば、モーニングスターのファンド オブ ザ イヤー 2009 で最優秀ファンドに選ばれた「朝日Nvest グローバル バリュー株オープン」は、日本をのぞく世界株(評価期間5年)の枠で最優秀をとっています。 詳細については、 Lipper Fund Awards 2010 のページの PDF を参照ください それにしても、半数以上知らないファンド名が並びます。 私が勉強不足ということもあります(^^;が、これだけ沢山のファンドがあると、自分にあったものを見つけるのにも苦労しそうですね。 PR
この記事に対するトラックバックURL・できれば言及リンクをお願いします。 ・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます |
||
プロフィール
HN:モンチ
性別:
男性
基本は、ETFと投資信託を利用した分散運用を行っています(基本パッシブ運用、一部アクティブ運用のコア・サテライト戦略)。
このホームページのタイトルは、私が本格的に投資するきっかけとなった、内藤忍氏著の「資産設計塾」と、ロバートキヨサキ氏著の「金持ち父さん貧乏父さん」から頂きました。 カテゴリーリンク最新記事最新コメント最新トラックバックカウンター管理人への連絡
小金持ち父さんの資産設計塾への連絡は下のフォームからお願いします。
[PR]Samurai Sounds
|
ブログ内検索スポンサーリンクフリーエリア逆アクセス(1週間)人気ページ(1週間)RSSアーカイブ |
この記事に対するコメント