Date:2025/04/20 08:46
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投資全般(株、投資信託、ETF、為替証拠金取引(FX)、債券など)で感じたことの独り言
[PR]
Date:2025/04/20 08:46
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 楽天証券でもバンガードETF
Date:2008/09/19 23:02
昨日のマネックスの発表に被せてくるかのように、楽天証券が以下のニュースリリースをしました。米国株式取扱銘柄(海外ETF)追加のお知らせ (from 楽天証券) お客様から多くの取扱いリクエストをいただいたバンガード・グループが運用する海外ETF 2銘柄を9月26日(金)国内約定分より当社取扱銘柄に追加いたします。
今回の銘柄追加により、当社取扱米国ETF銘柄数は57銘柄となります。 取り扱うのはマネックスと同じ ・VANGUARD TOTAL STOCK MKT ETF ・VANGUARD SMALL-CAP ETF の2本です。 それにしても、楽天証券は動きが速いですね。さすが海外ETFのパイオニアです。 楽天証券には、さらに「バンガード取扱いキャンペーン、販売手数料半額キャッシュバック」をやって欲しいですね。もし、キャンペーンをしてくれるなら買いますよ(笑) さて、SBI証券も追従してくるのでしょうか? ■既に以下のブログでも話題にしていました。 ■他の方の記事も参考になりますよ>>人気ブログランキング PR この記事に対するトラックバックURL・できれば言及リンクをお願いします。 ・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます |
||
プロフィール
HN:モンチ
性別:
男性
基本は、ETFと投資信託を利用した分散運用を行っています(基本パッシブ運用、一部アクティブ運用のコア・サテライト戦略)。
このホームページのタイトルは、私が本格的に投資するきっかけとなった、内藤忍氏著の「資産設計塾」と、ロバートキヨサキ氏著の「金持ち父さん貧乏父さん」から頂きました。 ![]() ![]() ![]() カテゴリーリンク最新記事最新コメント最新トラックバックカウンター管理人への連絡
小金持ち父さんの資産設計塾への連絡は下のフォームからお願いします。
[PR]Samurai Sounds
|
ブログ内検索スポンサーリンクフリーエリア逆アクセス(1週間)人気ページ(1週間)RSSアーカイブ |
この記事に対するコメント
こんばんわ
それにしても楽天は恐ろしく対応早いですね。
マネックスは3日天下でした。(別に陥落していませんが(笑))
SBIと力の入れようが違いますねぇ。
Re:こんばんわ
Andrewさん、こんにちは。
>それにしても楽天は恐ろしく対応早いですね。
>マネックスは3日天下でした。(別に陥落していませんが(笑))
でしたね。 マネックスはかなり前から情報リークしていたので、楽天に狙い撃ちされたのかもしれませんね(^^;
何にしても、健全な競争は大歓迎です。