Date:2025/04/04 16:48
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投資全般(株、投資信託、ETF、為替証拠金取引(FX)、債券など)で感じたことの独り言
[PR]
Date:2025/04/04 16:48
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 SBI債 (円建て1年満期で1.84%)が発売中
Date:2009/05/22 01:10
SBI債の第3回目の募集が始まっています。(詳細は、SBI証券のサイトをご覧ください) 小口で購入でき、満期が短期で、そこそこの利回りということで、第1・2回目はすぐに完売してしまいました。 もし買い損ねた方がいらっしゃいましたら、今度こそ買い逃さないようにお気をつけください。 ちなみに、私も短期資金が積み上がっていたので一部資金をSBI債券(6ヶ月と1年満期)に投資しています。 ただ、今回の募集で1つだけ残念なことが・・・・。 それは、今回募集のSBI債は、前回募集時より利率が低くなっています。
最後に、、、 ・SBI証券の口座数の伸び (引用:平成21年期末期決算説明資料より) ネット証券は、SBI証券の一人勝ちですね。 ・SBI証券のCF この本で勉強しましたが、黒字倒産などを避けるために確認すべきはCFということですので(^^; (引用:平成21年期末期決算短信より) 営業CF:プラス 投資CF:マイナス 財務CF:マイナス →営業CFから得た資金を、投資に回し、さらに債権者や株主に利益を返還。優良企業のパターン あと、連結の業績も、この不況の中黒字でしたので、1年では倒産することはないと思います。 PR
この記事に対するトラックバックURL・できれば言及リンクをお願いします。 ・記事の話題に絡まないトラックバックは削除させてもらいます |
||
プロフィール
HN:モンチ
性別:
男性
基本は、ETFと投資信託を利用した分散運用を行っています(基本パッシブ運用、一部アクティブ運用のコア・サテライト戦略)。
このホームページのタイトルは、私が本格的に投資するきっかけとなった、内藤忍氏著の「資産設計塾」と、ロバートキヨサキ氏著の「金持ち父さん貧乏父さん」から頂きました。 ![]() ![]() ![]() カテゴリーリンク最新記事最新コメント最新トラックバックカウンター管理人への連絡
小金持ち父さんの資産設計塾への連絡は下のフォームからお願いします。
[PR]Samurai Sounds
|
ブログ内検索スポンサーリンクフリーエリア逆アクセス(1週間)人気ページ(1週間)RSSアーカイブ |
この記事に対するコメント